Microsoftアカウントは、1つあれば複数のパソコンで同期できるアカウントです。
Windows8以降では、デフォルトで通常のWindows OSのローカルアカウントの他にマイクロソフトアカウントを作ってログインをすることが出来ます。
ローカルアカウントとは、そのパソコンのみで使えるアカウントです。
Windows8以前の人はMicrosoftアカウントは特に不要ですが、Microsoft社が提供するOutlookやSkype(スカイプ)などを利用するときに新規登録が必要になります。
作成は簡単!さっそく登録してみましょう。
マイクロソフトアカウントの作成、サインインはこちら!
https://account.live.com/
目次
Microsoftアカウントの作成方法は?
作成方法はカンタンです。
1)Microsoftアカウントのサイトへアクセス
2)サインインをクリックし、サインイン画面へ
3)アカウントをお持ちで無い場合、作成をクリック
4)アカウントの作成画面より、アカウント作成
ちなみに、
新規アカウントを作成する際に3つの方法でマイクロソフトアカウントを取得できます。
【1】既に持っているメールアドレスを使用(PC、携帯どちらでも可)
【2】電話番号で登録
【3】新しいメールアドレス(@outlook.jp)を取得して登録
※3の新しいメールアドレスでアカウントを取得すると、outlook(メールソフト)も直ぐに利用が可能です。
5)上記いずれかの方法を選んで入力
6)パスワード入力(8文字以上、大文字、小文字、数字、記号いずれか2種類以上含む)
7)次へを押し、完了
注意点は、
【1】【2】の方法でアカウントを取得する際、登録したメールアドレス(電話番号)に確認用のコードが送信されます。適当なメアドや電話番号では登録できないので注意しましょう。
アカウントの作成はこちらから出来ます。
https://account.microsoft.com/
Microsoftアカウントのログイン方法は?
ログインはカンタンです。
1)Microsoftアカウントのサイトへアクセス
2)サインインをクリックし、サインイン画面へ
3)メール、電話、Skype名のいずれかを入力し次へ
4)パスワードを入力
以上でサインインが出来ます。
ちなみに、
Skype名とはSkypeがMicrosoft社に買収される前に取得した際のものになります。
現在Skypeアカウントを取得すると自動的にMicrosoftアカウントを作成することになりますが、既存のSkypeアカウントを持っている場合は統合してもしなくても問題はありません。
ログインはこちらから可能です
https://account.microsoft.com/
Microsoftアカウントを変更したい場合は?
作成したMicrosoftアカウントのメールアドレスに誤りがあったり、別のメールアドレスに変更したい場合などは下記の方法で変更が可能です。
1)Microsoftアカウントのサイトへアクセス
2)サインインをクリックし、サインイン画面へ
3)メール、電話、Skype名のいずれかを入力し次へ
4)パスワードを入力
※まずは、変更したいアカウントへサインインが必要になります。
5)サインイン完了後、アカウント管理画面より「あなたの情報」をクリック
6)「サインイン用のメール アドレスまたは電話番号を管理」をクリック
7)お客様のアカウント保護にご協力ください画面より、電話番号orメールアドレスを選び入力>次へ
8)確認用のコードが送信されるので、そのコードを入力し送信
9)セキュリティ コードの待機状態を停止しますか?の画面より、希望のオプションをクリック
10)アカウント エイリアスの「メールエイリアスの追加」をクリック
11)エイリアスの追加で、新しいメールアドレスまたは、既存のメールアドレスを追加する
12)登録されたアカウントエイリアスの中から、プライマリにしたいエイリアスの横の文字をクリック
13)エイリアスの確認>はいをクリック
14)メールアドレスの登録完了
以上の方法で変更ができますが、作成したアカウントを使い込んでいない場合は新規でマイクロソフトアカウントを取得したほうが断然手間が減ります。
マイクロソフトアカウントの変更はこちらから可能です
https://account.microsoft.com/
Microsoftアカウントを忘れてしまった場合は?
Microsoftアカウントを忘れた場合は、アカウントの回復が必要になります。
1)パスワードを忘れた
2)パスワードに間違いはないが、サインインできない
3)他のユーザーが自分の Microsoft アカウントを使っている可能性がある
いずれか当てはまるものを選びアカウント復元を行います。
いずれも、Microsoft アカウント(メール、電話番号、またはSkype名)を入力し、表示されている文字を入力します。
その後、画面に表示される内容に従って入力を行います。
連絡用電話番号またはメール アドレスを登録していない場合はアカウントの復元がとても面倒になります。
内容としては、
・できる限り表示された内容の多くの質問に答える
・アカウント作成時の情報、更新時の情報を入力
・よく使用するコンピューターから情報送信
・最近使用したメールアドレスやメール件名をいくつか入力
・自分のアカウントのドメインが間違っていないか確認
といった内容が表示され質問に答える形になります。あまりアカウントを使っていない場合は新規で取得したほうが楽チンです。
あなたのアカウント使用状況(登録状況)によって復元方法が変わるのでまずは試してみるのが一番良いでしょう。
アカウントの回復はこちらから出来ます。
https://account.live.com/resetpassword.aspx
Microsoftアカウントを削除する方法は?
削除はアカウント情報のページから行います。
1)Microsoftアカウントにサインインし「セキュリティ」をクリック
2)その他のセキュリティオプションをクリック
3)連絡用のメールアドレスまたは、電話番号を登録していない場合は登録
4)認証
5)追加のセキュリティ オプションより、アカウントの削除
6)削除する準備ページより次へ
7)項目にチェック&理由を選び>アカウント削除するをクリック
8)削除される予定日が表示
以上の手順で削除が出来ます。
60日以内にもう一度サインインすると、削除が取り消され、アカウントが復元されるので「やっぱり削除したくない!」という時はサインインを行いましょう。
アカウントの削除はこちらから可能です
https://account.live.com/
そもそもMicrosoftアカウントで利用できるサービスとは?
マイクロソフトアカウント(メールアドレスとパスワード)があれば、マイクロソフト社が提供する下記のサービスを利用することができます。
【Outlook.com/Hotmail】
⇒無料で取得できる電子メールサービス。iOS、Androidからもアクセス可能
【Office】
⇒リアルタイムに、無料で、Word、Excel、PowerPoint のファイルを開いて編集できる
【OneDrive】
⇒インターネット上に写真やファイルを保存可能。PC、Mac、Android、iOS から、アクセス共有もできる
【Skype】
⇒Skypeアカウント=Microsoftアカウント。新規取得の際、マイクロソフトアカウントでログイン。Skype 通話、グループ ビデオ通話、インスタント メッセージが無料で利用できる
【Xbox Live】
⇒Xboxのアカウント=Microsoftアカウント。Xbox One、Windows 10、iOS デバイス、Android デバイスなどでゲームが楽しめる
【ストア】
⇒Microsoftのオンラインストアで最新のアプリ、ソフトウェア、テクノロジ製品を購入可能
また、下記のサービス利用時にMicrosoftアカウントにログインをするとさらに便利に利用が可能です。
【Bing/MSN】
⇒Microsoftの検索サイト
例えば、スカイプを利用するためにアカウントを取得した人はOutlook.com(メールソフト)も無料で利用することが出来ます。
1つは持っていて損のないアカウントになります。
マイクロソフトアカウントの新規登録・ログインはこちら
https://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/default.aspx
まとめ
Microsoftアカウントの作成方法はカンタンです。
新規で作成する場合は、既存のメールアドレスや電話番号を使うよりもoutlook.jpの無料メールアドレスを取得して作成する方法が1番らくちんになります。
Microsoftアカウントを変更したい場合や忘れた場合は厄介です。
あまり使っていないアカウント情報なら新規取得をしたほうが楽チンです。
使い込んでいたアカウント情報の変更や忘れた場合は、登録内容によってアカウント回復の質問が変わりますので的確に答えればアカウント復元も楽に出来ます。
セキュリティ対策で2段階認証を有効にしている場合や、連絡用電話番号またはメール アドレスを登録していない場合など復旧方法はさまざまになりますが、まずアカウントを作成したら「セキュリティ」より連絡用電話番号またはメール アドレスの登録をしておくと復旧時に楽になりますのでオススメします。
Microsoft アカウントにサインインできない場合のよくある質問はこちらから確認できますので参考にしてください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12429/microsoft-account-sign-in-cant